女主人公がバトルの中心で活躍するアニメを探している方におすすめの特集です。
本記事では、戦うヒロインが登場するアクション・バトル作品を紹介していきます。
魔法少女系や仲間と協力して敵と戦う変身ヒロイン系、爽快なアクションで魅せる作品など、多彩なジャンルを集めました。
見応えあるストーリーと個性あふれるヒロインたちの戦いを、ぜひチェックしてみてください。
この記事は女主人公がバトルの中心で活躍するアニメを探している方におすすめの特集です。
バトルメイン以外の女主人公アニメを知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください。

【女主人公×バトル】どんな「戦うヒロイン」が好み?タイプ別に紹介!
過酷な運命に立ち向かう「シリアス」タイプ
自らの運命や仲間の死と向き合うシリアスな物語が好きな方に。
ハードな展開に引き込まれ、心を揺さぶられたい方におすすめのタイプです。
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 魔法少女特殊戦あすか
仲間と力を合わせる「絆と友情」タイプ
チームで困難に立ち向かい、仲間との絆が深まっていく展開が見どころ。
熱い友情や支え合いながら成長するヒロインたちが活躍します。
仲間との関係性を重視する方にぴったりです。
- 戦姫絶唱シンフォギア
- 結城友奈は勇者である
現代風世界観が舞台の「爽快バトル」タイプ
銃撃や剣技、異能などスピード感ある戦闘が楽しめるタイプです。
無駄のない動きや鮮やかな技で敵を圧倒する、見応え抜群のアクションが魅力。
現代風の世界観でカッコいい戦うヒロインが好きな方におすすめです。
- リコリス・リコイル
- とある科学の超電磁砲
- 刀使ノ巫女
世界観で魅せる「個性派・異色」タイプ
一風変わった世界観や映像表現で物語が展開する、創造力を刺激するタイプ。
独創的な設定や演出で、他とは違う体験を味わいたい方におすすめです。
- キルラキル
- フリップフラッパーズ
- 精霊の守り人
【女主人公×バトル】女主人公が戦う!おすすめバトル・アクションアニメ12選
魔法少女まどか☆マギカ
| ジャンル | 魔法少女、ダークファンタジー、SF |
| 放送時期 | 2011年1月 |
| 制作会社 | シャフト |
放送当時に社会現象となるほど話題を呼んだ本作。
『魔法少女まどか☆マギカ』は、かわいらしい魔法少女が壮絶な運命に挑む物語です。
まどかは、願いを叶える代償として“魔法少女”になるか葛藤します。
希望と絶望が交錯し、心が揺さぶられる展開へと突入します。
絵柄とのギャップが強烈で、深い感動と衝撃が味わえます。
友情や犠牲のドラマも胸を打つ、魅力的なダークファンタジー作品です。
魅惑と衝撃が同居する、魔法少女アニメの金字塔。
可愛いだけでは物足りない方におすすめです。
とある科学の超電磁砲
| ジャンル | 学園、アクション/バトル |
| 放送時期 | 2009年秋 |
| 制作会社 | J.C.STAFF |
超能力×学園アクションとして人気を博した『とある』シリーズのスピンオフ作品です。
主人公の女子中学生・御坂美琴は、科学が発展した学園都市に7人しか存在しない最強の超能力者(レベル5)の一人。
電撃を自在に操り、硬貨を弾丸のように射出する必殺技「超電磁砲(レールガン)」を武器に、仲間の白井黒子や初春飾利らと共に学園都市で起こる事件に立ち向かいます。
日常パートのほのぼのとしたやり取りも良いですが、一転して繰り広げられる迫力満点のバトルシーンも魅力的。
SFテイストも感じられるバトルが好きな方におすすめの作品です。
リコリス・リコイル
| ジャンル | ガンアクション |
| 放送時期 | 2022年7月 |
| 制作会社 | A-1 Pictures |
女子高校生エージェントたちが秘密裏に犯罪者と戦うガンアクションです。
平和を守る少女たちは〈リコリス〉と呼ばれるエージェントで、普段は喫茶店で働いています。
明るく天真爛漫なエージェント・千束。
そして、クールで真面目な相棒・たきなのバディが力を合わせ、さまざまな事件に立ち向かう姿が痛快です。
ハイレベルな銃撃戦やスパイさながらのミッションの緊張感。
加えて、対照的な二人が次第に心を通わせていくドラマも見どころとなっています。
スタイリッシュなアクションと心温まる絆の物語を同時に味わいたい方におすすめの作品です。
戦姫絶唱シンフォギア
| ジャンル | 変身ヒロイン、戦闘美少女 |
| 放送時期 | 2012年1月 |
| 制作会社 | サテライト |
女主人公×バトルというテーマで語るなら、戦機絶唱シンフォギアは外せません。
「戦闘美少女」系アニメとして人気を博し、多くのファンに支持されています。
異形の怪物ノイズから人々を守るため、選ばれた少女たちが歌の力で発動する特殊な武装を纏い戦闘に臨みます。
主人公の立花響は、ある事件をきっかけに「ガングニール」を受け継ぎ、仲間たちと共に迫りくる脅威に立ち向かいます。
音楽と激しいアクションが融合した戦闘シーンが最大の見どころで、ライブさながらの歌唱と必殺技演出が特に魅力的。
さらに、倒れても立ち上がる熱いラストシーンは必見。
音楽とアクションの両方を存分に楽しみたい方におすすめです。
キルラキル
| ジャンル | 学園、バトル |
| 放送時期 | 2013年10月 |
| 制作会社 | TRIGGEER |
『天元突破グレンラガン』のスタッフが手掛けた本作は、個性的な演出が光る学園バトルアクションです。
主人公の少女・流子は父の仇の手がかりとなる「片太刀バサミ」を携え、転入先の本能字学園で鬼龍院皐月と激突します。
流子は謎のセーラー服「神衣(カムイ)」を身にまとい、特殊な力を引き出して強敵たちに挑んでいきます。
破天荒なバトルとギャグ満載の痛快な展開。
そして、息をもつかせぬ派手なアクションシーンの連続に圧倒されること間違いなし。
テンポの良い熱血ストーリーと独特の世界観が見る者をぐいぐい引き込み、ハイテンションな作品を求める方にぴったりです。
結城友奈は勇者である
| ジャンル | 変身ヒロイン、戦闘美少女 |
| 放送時期 | 2014年10月 |
| 制作会社 | Studio五組 |
明るく元気な少女たちの物語かと思いきや、その裏で重い運命が動き出す展開が魅力の作品です。
勇者部に所属する結城友奈たちは、バーテックスから世界を守るために「勇者」として不思議な力を授かります。
最初は部活感覚で協力し合う友奈たちですが、戦いを重ねるごとに勇者に課せられた過酷な宿命が明らかとなります。
そして、少女たちは苦悩しながらも運命に立ち向かうことになります。
日常パートのほのぼのとした友情描写と、命を懸けた戦闘のシリアスさとの落差が心に刺さり、感情移入してしまうこと必至です。
クライマックスでは胸を打つドラマが待ち受け、友情と自己犠牲というテーマが深く描かれた感動作となっています。
『結城友奈は勇者である』は他にも『鷲尾須美は勇者である』や『乃木若葉は勇者である』などシリーズがあります。
それらのおすすめの見る順番は【▶ゆゆゆシリーズの見る順番・あらすじを徹底解説】で紹介しています。よければご覧ください!
魔法少女特殊戦あすか
| ジャンル | 魔法少女、アクション |
| 放送時期 | 2019年1月 |
| 制作会社 | ライデンフィルム |
フリップフラッパーズ
| ジャンル | 変身ヒロイン、SF、冒険活劇 |
| 放送時期 | 2016年10月 |
| 制作会社 | Studio 3Hz |
二人の少女が未知の異世界を冒険するSFファンタジー冒険活劇です。
内気な中学生の少女・ココナと謎の少女・パピカは、不思議な空間「ピュアイリュージョン」に飛び込み、さまざまな異世界を冒険することになります。
その異世界はそれぞれ雰囲気の異なり、奇想天外な試練が二人を待ち受けています。
さらに、魔法少女のように変身して戦う姿は非常に爽快です。
映像表現が非常に独創的で、美しく幻想的なビジュアルとスピーディーなアクションが融合したシーンの数々に引き込まれます。
各話にSF映画や名作アニメへのオマージュも散りばめられており、謎めいたストーリーを考察しながら見るのも面白いかもしれません。
想像力をかき立てる不思議な物語を求める方におすすめの作品です。
精霊の守り人
| ジャンル | ファンタジー、アクション |
| 放送時期 | 2007年4月 |
| 制作会社 | Production I.G |
上橋菜穂子のファンタジー小説を原作とする骨太なファンタジーアニメです。
女用心棒のバルサは、水の精霊の卵を宿した新ヨゴ国の第二皇子チャグムを守るという重大な使命を託され、彼を追手から逃すために旅に出ます。
王宮から命を狙われるチャグムと、凄腕の槍使いであるバルサが、過酷な逃亡の中で信頼関係を築きながら数々の困難に立ち向かう姿が描かれます。
中世風の異世界を舞台にした重厚な物語で、細部まで練り込まれた世界観と人間ドラマが見応え抜群です。
母と子のようなバルサとチャグムの絆の物語は感動的で、Production I.G制作ならではの緻密な映像美と迫力あるアクションシーンも魅力です。
大人も楽しめる上質なファンタジー作品としておすすめです。
刀使ノ巫女
| ジャンル | バトルアクション |
| 放送時期 | 2018年1月 |
| 制作会社 | Studio 五組 |
『刀使ノ巫女』は和風テイストの美少女剣戟アクションです。
人々を脅かす「荒魂(あらだま)」に対抗するため、刀剣を手に戦う巫女たち「刀使(とじ)」が国家公認で組織されました。
平穏な日常を送りつつも剣術特訓に励む女子中高生の刀使たちでしたが、主人公の衛藤可奈美たちは陰謀に巻き込まれていきます。
日本刀によるスピーディーでキレのあるアクションシーンは迫力満点で、剣技アニメならではの緊張感を楽しめます。
巫女装束と現代兵器が交錯するユニークな世界観も魅力で、和装の少女たちが織りなす友情と戦いの物語も熱いのが魅力な作品です。
本記事で紹介したアニメが見られる配信サービスは?
dアニメストアがおすすめ
本記事で紹介した作品の多くはdアニメストア
で視聴でき、『魔法少女特殊戦あすか』以外の9作品が配信中となっています(2025年7月現在)。
- dアニメストア
月額550円(税込)で、アニメに特化したサービス。
アニメを見たい方にとっては非常にコスパが良く、この記事で紹介した9作品を視聴できます。
| 作品名 | dアニメストア |
|---|---|
| 魔法少女まどか☆マギカ | ◯ |
| とある科学の超電磁砲 | ◯ |
| リコリス・リコイル | ◯ |
| 戦姫絶唱シンフォギア | ◯ |
| キルラキル | ◯ |
| 結城友奈は勇者である | ◯ |
| 魔法少女特殊戦あすか | × |
| フリップフラッパーズ | ◯ |
| 精霊の守り人 | ◯ |
| 刀使ノ巫女 | ◯ |
【女主人公×バトル】おすすめアニメまとめ
この記事では、女主人公が活躍するバトル・アクションアニメを厳選してご紹介しました。
ダークな物語や爽快なアクション、仲間との絆を描いた作品など、戦うヒロインの魅力が光るラインナップです。
気になる作品や、まだ観たことのないアニメがあれば、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

